車を売却すると自動車税が戻るって本当?9月に車を売った際の還付額を解説
2025.08.30
皆さまこんにちは!
車買取ハッピーカーズ川崎登戸店の萩原です。
今回は「自動車税は車を売却すると戻ってくるって本当?」という疑問をテーマに詳しく解説をしていきます。
目次
車売却で自動車税は戻ってくるの?
自動車税は車を売却すると戻ってくるって本当なのでしょうか?
結論から言えば、車を売却した先の車買取業者のルールや判断次第です。
つまり車を売却した際には自動車税を売主に還付することもあれば、自動車税額分を戻さない場合もあります。
軽自動車は元々還付の制度がないため自動車税は戻ってきませんが、普通自動車は未経過分の月割額を還付する制度があります。
ただし、その自動車税の還付額は売主に還付するのか、車買取店側に還付するのかは特に決められていません。
制度はあれど自動税の扱いをどうするかは車買取店の判断や契約内容によるものとなっています。
車を売却する際には、自動車税の還付がどう扱われるのか必ず事前に車買取店に確認しておきましょう。
- ちなみにハッピーカーズ川崎登戸店は
未経過分の自動車税の月割額を買取り金額に上乗せしてお支払いしているのでご安心下さい。
9月に車を売却すれば半年分の自動車税が還付される
自動車税は、毎年4月1日時点での車所有者や使用者に課せられる税金で、基本亭的には翌月5月末までに納付が必要となっています。
自動車税は前払い制となっており、1年間の税額をまとめて支払います。
ただし、車を抹消や廃車にした場合に限り、未経過分の自動車税の月割分を廃車時期に応じて、還付する制度が設けられています。
自動車税は車の排気量や年数に応じて税額が変わります。
自動車税の還付の仕組み
自動車税の還付金額=1年分の自動車税額÷12ヵ月×抹消登録の翌月から3月までの月数 |
ポイントは抹消手続きを行った当月は反映されず、翌月分からの計算になります。
例えば、排気量2500ccの普通車を9月に売却した場合には、10月~3月の6か月分が還付され年額が45,000円であれば、半分の22,500円が戻ってきます。
自動車税の還付金支払い方法
自動車税の還付方法は車の買取店によって対応方法が異なります。
また、自動車税の還付を行わない買取業者もありますが、
買取金額に自動車税の未経過分相当額を上乗せして買取するケース
ハッピーカーズ川崎登戸店の場合は、未経過分の自動車税額は、買取額と別に上乗せしてお支払いしています。
還付の手続きは当店が全て無料で代行しているため、難しい手続きが一切不要となります。
売り主側が手続きすることがなく、車の買取り額に加えて先に支払ってもらえるため簡単に還付金が受け取れます。
売主が金融機関や郵便局などで直接受け取るケース
その他の受け取り方法としては、車検証名義の方のご住所あてに税管理事務所より還付金の通知書と受取書が送られてくるので、お近くの金融機関や郵便局などに出向き、本人確認書(免許証等)と認印を持ち、窓口で直接受け取る方法もあります。
注意点としては、自宅に還付金を受け取るための書類が届くのは車売却後1か月~3か月ほどかかることが多いです。
買取額に上乗せして先に自動車税の還付金額を支払うのか?
自宅に還付金の受取り書を郵送してお客様自身で還付金を受け取るのか?
それぞれ車買取業者によって対応方法が異なりますので事前に確認しておくことをおすすめします。
自動車税 月割還付額一覧
上記が自動車税の還付額の一覧表です。
※多少金額が前後する場合もあるため参考程度にご確認下さい。
自動車税の還付額は排気量が多いと負担も大きくなり、早くに売却すればその分戻ってくる還付額も高くなりお得になる仕組みです。
乗らなくなった車や、不要な車、免許返納などで売却を検討されている方は、ぜひお早めにハッピーカーズ川崎登戸店へご相談お待ちしております。